毛穴の開きに効くオススメの化粧水5選
化粧をしようと鏡をみたら
毛穴が開いてる!
それを隠そうとファンデーションを厚塗りしてしまう。
って事ありませんか?
気になる毛穴の開きは日頃のスキンケアが大切!
そこで今回は
「毛穴の開きに効くオススメの化粧水5選」
をご紹介していきたいと思います!
またオールインワンゲルのメディプラスゲルもオススメ!
毛穴を引き締めてくれる美容成分もたっぷり配合されていて、化粧する前のバタバタ時間でも短時間でスキンケアできちゃうすぐれものですよ!
この記事の目次
毛穴の開きに効くオススメの化粧水
一度開いてしまった毛穴はなかなかケアしにくいもの・・・。
繰り返す症状に「もう諦めている・・・。」という方も多いかもしれません。
今回、紹介するのは毛穴対策ができる化粧水です。
毛穴の開きを化粧水から改善しましょう!
SK-II フェイシャル トリートメント エッセンス
販売会社 | SK-II |
価格 | 15,600円~(税抜) |
内容量 | 230mL |
特徴的な有効成分 |
ガラクトミセス培養液、ペンチレングリコール、安息香酸Naメチルパラベン、ソルビン酸 など36種類 |
年代&悩み |
年代:20代~ 悩み:混合肌、脂性肌、乾燥肌、毛穴が目立つ方 |
特徴
10年、20年後。そして30年後も美しい肌を目指すことができる商品です。
毛穴対策・保湿など、あらゆる面でお肌をサポートしてくれます。
肌本来の美しさに導いてくれ、使用すると実感がきたいできます。
口コミ
毛穴、シミ、小じわが気になり始めたので百貨店でこのエッセンスとR.N.A.の美容乳液を購入しました。
テクスチャーはシャバシャバして水みたいだったのでこれで本当にしっとりするのか心配でした…が!
やっぱり高いだけあって効果ありました!
夕方になるとほうれい線がよく目立っていたのがだいぶマシになり、ニキビもほとんどできなくなりました!
高いけどこれからも使い続けます!
活用方法
天然成分ピテラが効果的!!
SK-II フェイシャル トリートメント エッセスには天然成分ピテラが配合されています。
内容量はおよそ90%以上です。
ピテラは人工物では表現できない効果が証明されています。
特に肌に透明感与える・ごわついた肌に柔らかさを与える効果が期待できます。
コットンパックでお肌の変化を実感!!
SKⅡ2本目突入した訳だけど、私がパッティングした後のコットンを母が欲しがって、最近2人で共用みたいにしてる。母のお肌の蘇りが半端ない件について…ピテラさん流石ですー。
— りおんは冬眠中*病み垢* (@deparion) November 13, 2016
より高い効果を実感したいならコットンパックが有効です。
乾燥や小じわが気になる部分を優しくタッチ。
有効成分が肌に浸透し、効果を実感できます。
コットンパック後も気になる部分に再利用できる点も嬉しいですね。
コスメデコルテ リポソーム トリートメント リキッド
販売会社 | コスメデコルテ |
価格 | 6,100円~(税抜) |
内容量 | 100mL |
特徴的な有効成分 |
アデノシン三リン酸2Na、シロキクラゲエキス、テアニン、ビワ葉エキス、ブクリョウエキス など19種類 |
年代&悩み |
年代:20代~ 悩み:乾燥肌、毛穴が目立つ方、忙しい方 |
特徴
角質に直接浸透し、美しさを呼び覚ます効果があります。
肌のうるおいを蓄える角質部分に働きかけ、成長を促します。
使用するとお肌にハリ・透明感が生まれます。
香りはハーバルスパイシーフローラルです。
口コミ
さらっとした使い心地なのにしっかり肌が保湿され、肌のキメが整う感じがわかり毛穴も小さくなった気がします。
今まで使った化粧水の中で一番効果を感じました。
香りもいいので癒されます。
ただ化粧水としては高いと感じるので一括で払うのに躊躇してしまいます。
ハーフサイズがあれば本当にいいなと思いました。
活用方法
肌への浸透率がバツグン!!
高い保湿効果がある化粧水は「とろみ・べたつきがあって苦手・・・。」と感じる方も多いと思います。
こちらの商品は、さらっとしたテスチャーでお肌にぐんぐん浸透していきます。
この浸透率で角質に素早く届くことができます。
保湿効果が期待できる結果、毛穴が小さくなり目立たなくしてくれます。
毛穴の角質対策にも効果的!!
小鼻の角質に効果が期待できます。
毛穴が柔らかくなり角質が取り除きやすい環境を作ってくれます。
そのため綿棒などで優しく押し出すと、角質が除去できます。
気になる部分にコットンパック、肌を柔らかくしてから綿棒を使うと効果的です。
小鼻の毛穴が気になる方におすすめです。
ミノン アミノモイスト モイストチャージ ローションII もっとしっとりタイプ
販売会社 | 第一三共ヘルスケア |
価格 | 1,400円~(税抜) |
内容量 | 150mL(約90日) |
特徴的な有効成分 |
プロパンジオール、キサンタンガム、ベタイン、クエン酸 など36種類 |
年代&悩み |
年代:20代~ 悩み:浸透感が欲しい方、肌のカサカサ、ごわつきが気になる方 |
特徴
お肌にうるおいを与えてくれる商品です。
お肌が柔らかく、もっちりするのは水分が素早く浸透するからです。
敏感肌の方でも安心して使えます。
肌の水分量を整える結果、毛穴対策にもつながる商品です。
口コミ
低刺激で安心して使用できます。
保湿力もあり、コスパも良いので、たくさんプッシュして使ってます。
まだ、毛穴の効果などは見られませんが、保湿力は良いので、リピ検討中です。
ただ、重ね付けする際、ヌルヌルした手で容器を持つので、スベってます。。。笑
(プッシュだけでもスベってます)
活用方法
肌への浸透力を求める方におすすめ!!
こちらの商品は浸透力を求める方におすすめです。
うるおい効果も実感でき、なおかつお肌への浸透がバツグンです。
「保湿力は欲しいけれど浸透力の悪さ苦手・・・。」という方にこそ使っていただきたい商品です。
また敏感肌の方でも、使えることで有名なミノン。
コットンパックではなくハンドプレスでも効果が出るように設計されています。
手のあたたかさで、お肌まで有効成分が浸透していきます。
やさしさにこだわった商品と言えますね。
アミノ酸が肌を乾燥から守ってくれる!!
ミノンは乾燥肌・敏感肌の方を思い作られた商品です。
これらの症状の方にも有効に効果が得られるように9つのアミノ酸を独自に配合しています。
弱ってしまい有効成分が浸透しにくくなったお肌を改善に導きます。
水分が抜けやすくなったお肌のベースから整える効果があります。
ヘパソフト 薬用顔ローション
販売会社 | ロート製薬 |
価格 | 1,100円~(税抜) |
内容量 | 100mL |
特徴的な有効成分 |
ヘパリン類似物質、グリチルリチン酸ジカリウム、アラントイン、スクワラン など15種類 |
年代&悩み |
年代:20~40代 悩み:べたつきが苦手な方、乾燥による小ジワ、ちりめんじわ |
特徴
乾燥肌を改善してくれる商品です。
保湿を重視することで、毛穴対策も期待できます。
口コミ
乾燥肌です。
顔にポツポツと乾燥した箇所が出来たりしていましたが、これを使い始めると改善されてきました。
毛穴も少しずつ目立たなくなってきたかな??化粧前につけると私は化粧ノリがアップしました。
活用方法
オールインワンの役割を果たしてくれる!!
分類は化粧水ですが、オールインワンとしても活用できます。
これひとつで化粧水・乳液・美容液が備わっています。
また特に乾燥する箇所にポイント使いすることも可能です。
高い保湿力。
そして乾燥からお肌を守ってくれる商品です。
ヘパリン類似物質配合だから乾燥肌にも使える!!
ヘパリン類似物質は乾燥による「粉ふき」「炎症」を鎮めてくれる効果があります。
乾燥がひどくなると、かゆみが伴い更に痛みまで発症する恐れがあります。
そんな敏感になってしまったお肌にも使用することができます。
エリクシール エリクシール シュペリエル リフトモイスト ローション W II
販売会社 | 資生堂 |
価格 | 2,600円~(税抜) |
内容量 | 170mL |
特徴的な有効成分 |
トラネキサム酸、ローズマリー油、水溶性コラーゲン、オリーブ葉エキス など27種類 |
年代&悩み |
年代:20代~ 悩み:日焼けによるシミ、ソバカス、ほうれい線、毛穴が目立つ方、アンチエイジング |
特徴
お肌にみずみずしさを与えてくれる商品です。
ハリ・ツヤが蘇り若々しい肌を実現します。
口コミ
毛穴の開きとほうれい線が気になり、エイジングケアできる化粧水を色々試してます。
あまり高価な物は継続できませんが、そこまで高くないので試してみました。
最初はなんとなく使っていたのですが、1日だけ違う化粧水を使ってみたところ翌朝の違いに驚きました。
毛穴がいつもより開いている気がする…!
いつもより乾燥している!
ずっと使っていると違いは分かりませんが、ハリや保湿効果、ちゃんとあったんだなぁと実感しました。
即、こちらに戻しました(^_^;)
コットンで馴染ませた後、手で少量ずつとって何回かハンドプレスしてます。
吸い付くようなお肌になります。
使い心地もイイです。
匂いはちょっとキツイかもしれませんが、すぐに慣れました。
価格や効果など、トータルでみても良い化粧水だと思います(*^^*)
活用方法
アンチエイジング効果も期待できる!!
こちらの商品は、「毛穴」「ハリ・ツヤ」「シワ」対策ができます。
お肌にうるおいを与えることで、お肌が正常な状態になりこれらの悩みが解決できるようです。
毛穴対策、そしてシワやたるみが気になる方におすすめと言えます。
浸透力の違いが実感できる!!
すみずみまで、うるおいを浸透するこちらの商品。
よりお肌に浸透させるためには、化粧水を塗る順番があるようです。
お肌の広い部分から狭い部分へ。
ほっぺたや額を起点にし細かい部分も丁寧に塗りこむことで高い効果が期待できます。
まとめ
今回は毛穴の開きに効果がある商品を紹介しました。
毛穴が改善されることでメイクもナチュラルにでき、まさに一石二鳥ですね。
化粧水だけでなくそのあとの保湿も大切な工程です!