そのやり方で大丈夫?毛穴黒ずみを落とすクレンジングオイルとその方法!
多くの女性が毎日行う「クレンジング」という作業。
ただ、メイクが落ちれば良い。
とクレンジング選びはあまり拘らない方も多いのではないでしょうか?
実は、クレンジングを間違えると、毛穴黒ずみを一層深刻化させる可能性
があります。
基礎化粧品と同じ位か、それ以上に注目すべきものだったんです。
今回は毛穴黒ずみをオフする効果的なクレンジング方法とクレンジングの知っておきたい役割を見ていくことにしましょう!
毛穴黒ずみの原因&クレンジングの意味
毛穴が黒ずんでしまう主な原因は、以下の2点です。
・メイクの取り残しがあり、メイクが酸化して黒ずむ
・角質、皮脂が毛穴にたまり、酸化して黒ずむ
クレンジングという作業は、こうした汚れを毛穴から取り除くためのものです。
洗顔とクレンジングは混同されがちですが、洗顔はあくまで「お顔の汚れをとるもの」で、メイクや皮脂、角質の様な油性汚れには対応していないんですね。
油性汚れに対抗するのが、クレンジングです。
だからこそ、毛穴の黒ずみを落とすには、適切なクレンジング選びが重要になってきます。
お勧めのクレンジングはコレ!
選ぶのが面倒と言う方!
上記のポイントを網羅する、お勧めのクレンジングをご紹介させて頂きます。
これで毛穴の黒ずみとおさらばしましょう!
モイストゲルクレンジング / リ・ダーマラボ
出典:公式サイト
エイジングケア成分42種類配合の、美容成分のみで作られているクレンジングです。
アイライン
マスカラ
などもあっと言う間にストレスなく落ちると口コミでも評価が高いです。
マナラ ホットクレンジングゲル
出典:@cosme
こちあも、美容成分が主成分となっています。
発売本数は500万本を突破し、モンドセレクション6年連続金賞受賞で雑誌にも多く掲載されています。
日本でもっとも売れているホットクレンジングゲルと言えるでしょう。
D・U・Oクレンジングパーム
出典:@cosme
今話題のクレンジング剤です。
31種のエイジングケアに加え、保湿も万全、さらに特殊なソフトスクラブがお肌を刺激せずに、毛穴詰まりの解消に働きかけてくれます。
アルティム8 スブリム ビューティ クレンジング オイル(シュウウエムラ)
出典:@cosme
選りすぐりの8つのオイルを配合。
クレンジング後は、まるでカシミヤのようなふっくら、柔らかなお肌になるのだとか。
世界中にリピーターを持つ、ロングセラーアイテムです。
正しいクレンジングの仕方
せっかく高額なクレンジング剤を購入しても、方法を間違えれば、効果が半減してしまうかも知れません。
毛穴の黒ずみ除去効果をアップさせるべく、正しいクレンジング方法を見ていきましょう。
1.ホットタオルを5~10分顔にのせる。
2.メイクの濃い、目元、口元、眉からクレンジング
3.皮脂分泌調の多い、Tゾーンに移動
4.顔全体に馴染んだら、ぬるま湯(32度位)で洗い流す
5.化粧水、乳液で保湿
ホットタオルがワンポイントです。
お肌が柔らかくなり、よりクレンジング効果が高まります。
クレンジング時には、マッサージをするように優しく、円を描くようにして行いましょう。
クレンジング・洗顔後の保湿対策も欠かせません。
クレンジング剤に保湿・美容成分が配合されていても、お肌は皮脂が落ち、乾燥しやすい状態になっています。
乾燥は過剰な皮脂分泌、毛穴詰まりの元です。
アフターケアまで気を抜かずに行いたいものですね。
そこでおすすめなのがメディプラスゲル!
保湿美容成分がたっぷり入ったオーツインワンゲルでアフターケアにピッタリのアイテムですよ!
毛穴黒ずみに効果的!クレンジング剤の選び方
補足としておすすめのクレンジングを選ぶポイントをご紹介します!
オイルクレンジング又はゲルがお勧め
スピーディーに、汚れをしっかりと落とせるオイルクレンジングやゲルを検討してみましょう。
お肌に優しいとされる、ミルクやクリームタイプには界面活性剤の割合が少なく、滑りがよいため余計な摩擦・刺激を避けられるメリットあります。
ですが、「強いメイクを落としにくい」という欠点があるんです。
結果ゴシゴシとしてしまい、せっかくメリットが台無しに。
オイルクレンジングであれば、スピーディーにさっと落とせるので、結果的によりダメージを抑えることが出来ます。
主成分が保湿成分のもの
保湿成分があることで、クレンジング後の乾燥を予防することも可能です。
乾燥肌は過剰皮脂分泌の原因となるので、クレンジング時から乾燥対策を心掛けたいですね。
美容成分配合のもの
美容成分が配合されていれば、洗顔後~化粧水浸透までの間の水分蒸発を少しでも防げます。
乾燥対策にもなりますし、黒ずみの防ぐことができて美肌効果も見込めます。
お値段の目安、3000円以上のもの
500円位のお値段では、配合できる成分、作りに限界があります。
「しっとり」と記載されていても、表面に膜となる成分を配合しているだけで、本当の意味で保湿を叶えてはくれません。
優秀なクレンジングで不必要な角質・皮脂を落とし、さらにお肌の保湿を叶えてくれるものであれば、最終的には保湿ケア代も安くつきますよね。
W洗顔の必要が無いもの
クレンジングと洗顔の両方を叶えてくれる優れもの。
「W洗顔不要」と記載されたクレンジング剤がおすすめです。
お肌をこする機会が減るため、お肌を労わるには一押しのアイテムなんです。
お肌をこすり過ぎるなど刺激を与えてしまうと、皮膚が刺激から身を守ろうと硬くなり、一層毛穴に汚れが溜まって、黒ずみが進行してしまいます。
まとめ
クレンジングで毛穴の黒ずみを落とすには、
適切なクレンジング剤を選ぶ
正しいクレンジング方法を実践
これらが大切です。
「たかがクレンジング」と思っていては、大損かも知れません。
実際に口コミを見ても、クレンジングを変えただけなのに、毛穴汚れが改善されたという方も多いんです。
基礎化粧品はあなどれません。
クレンジングを見直して、効果的に毛穴の黒ずみを落としていきましょう!