毛穴の開きが気になる!毛穴の開きを解消するスキンケア方法
ふと気がつくと目立ってしまっている、小鼻や頬の毛穴。
メイクで隠すのではなく、根本的に解消するにはどうすればいいのでしょうか?
毛穴の開きは、
年齢肌
紫外線の浴びすぎ
乾燥状態
皮脂の過剰分泌
など、さまざまな原因で起こります。
そんな毛穴の開きの解消するスキンケア方法についてご紹介します。
毛穴の開きの種類とは?
毛穴の開きは大きく3種類に分けられます。
それぞれのタイプについて見ていきましょう。
1、毛穴詰まりタイプ
手でさわったときにザラザラしていて、ポツポツと白い角栓が目立つのがこのタイプです。
角質と皮脂が混ざったものが角栓と呼ばれるもので、このまま放置すると毛穴が形状記憶してしまい開いたままになってしまいます。
さらに進行すると、毛穴に詰まった汚れが酸化して黒ずみになることも。
2、毛穴のたるみタイプ
特に30歳以降の女性に多く見られるタイプです。
年齢とともにハリをなくした肌が重力に引っ張られてたるみ、毛穴が開いてしまいます。
たるみ毛穴が進行すると、毛穴同士が連結して広がってしまう「帯状毛穴」を引き起こすこともあります。
3、毛穴の開きタイプ
ポツポツと毛穴が目立ち、いわゆる「ミカン肌」と呼ばれるのがこのタイプです。
毛穴に汚れが詰まってはいないものの、皮脂の過剰分泌や乾燥状態など、肌に何らかの問題を抱えている状態です。
毛穴の開きの原因
では、これらの毛穴の開きを引き起こす原因について見ていきましょう。
肌が乾燥した状態
肌の水分が不足すると毛穴の出口が開きます。
すると水分が蒸発しやすい状態になります。
水分を失った肌は引き締める力が弱まるため、さらに毛穴の開きが進んでしまうのです。
肌のたるみ
加齢とともにコラーゲンが減少して皮膚のハリは失われていきます。
皮膚組織が劣化し、さらに紫外線を浴びて乾燥したり、表情筋のゆるみなどで肌がたるんだ結果、毛穴がしずく形に広がってしまうのです。
皮脂の過剰な分泌
余分な皮脂も毛穴を詰まらせる原因になります。
過剰なピーリングなどの間違ったスキンケアは、肌が本来持つバランスを失い皮脂の過剰分泌を招きます。
さらに毎日のメイクを落としきれずに肌に残り、汚れが毛穴に詰まってしまうことも。
ニキビをつぶすことで跡になって毛穴が残る場合もあります。
生活習慣の乱れ
睡眠不足や栄養不足、ストレスなどで女性ホルモンが乱れると、肌の新陳代謝が悪くなります。
すると本来肌が持つ機能がうまく働かなくなり、毛穴の出口が開きやすくなる原因になるのです。
毛穴の開きを解消するスキンケア方法
さまざまな原因で起こる毛穴の開き。
それを解消するスキンケア方法について見ていきましょう。
正しい洗顔を
洗顔は1日2回行い、洗顔料を使うのは夜だけにしましょう。
洗顔料は皮脂を取り去るため、使いすぎると本来肌に必要な油分まで奪ってしまい、さらに毛穴が開く原因となります。
熱いお湯も油分を奪ってしまうため、朝の洗顔はぬるま湯がおすすめです。
洗顔料はよく泡立てて肌にのせ、決して肌をこすらないようにします。
必要以上に水分や油分を奪わないよう、泡をのせている時間は30秒程度にとどめましょう。
毛穴詰まりタイプには、酵素洗顔がおすすめです。
毛穴に詰まっている角栓は70%以上がタンパク質。
酵素にはタンパク質を分解する力があり、効率よく毛穴の汚れを落とすことができます。
洗顔ならビーグレンがオススメ!
マイナスイオンの泥洗顔で毛穴の中まで汚れを落とします!
泥の主成分「モンモリロナイト」は、毛穴の直径の約2,000分の1の大きさ。
そのため、するすると毛穴の中に入り込み、汚れを取り除けるのです!
美肌に必要なビタミンでテカリを防ぎ、保湿成分が入ってるので肌にハリを与え、引き締めてくれます!
保湿が肝心
毛穴の引き締めには、正しいスキンケアで保湿をすることが大切です。
うるおいが足りない肌には、このようなことが起こります。
・肌細胞が縮んで毛穴が開く
・肌のキメが乱れて毛穴が目立つ
・皮脂の分泌が多くなり毛穴が開く
毛穴の開きやたるみタイプは、主に肌の乾燥が原因です。
一方、毛穴の詰まりタイプは皮脂の過剰分泌が原因ですが、これはそもそも肌の水分バランスが崩れているために起こります。
そのため、どのタイプの肌にも保湿ケアがもっとも重要なのです。
毛穴の開きには、毛穴を引き締める効果のある化粧品が使われることもあります。
収れん化粧水
トーニングローション
と呼ばれるものです。
これらはアルコールやビタミンCの力で一時的に引き締める力はあるものの、根本的な肌の保水力を改善するわけではないため注意しましょう。
アルコールなどを使用していない無添加で、保湿成分がたっぷり入ったメディプラスゲルなら毛穴の開きが気になる方におすすめですよ。
油分は必要最低限のケアに
肌にうるおいを与えるためには、化粧水で水分を与えたあとにクリームや美容液などの油分でフタをするのが一般的です。
しかし、毛穴が開いた肌には油分の与えすぎは適しません。
過剰な油分はニキビや毛穴の黒ずみを引き起こす原因になってしまうからです。
クリームや美容液は乾燥する部分にだけ使い、毛穴の開きが気になる部分には最低限のケアにとどめるようにしましょう。
パックを活用しよう
毛穴の開きやたるみタイプには、夜塗って朝洗い流すパックがおすすめ。
寝ている間に毛穴を引き締めてくれます。
一方、毛穴に角栓や黒ずみが詰まっているタイプは、塗ってはがす毛穴パックがおすすめです。
ただし、強い刺激を与えないために、泥パックなど肌に優しい自然由来のものにしてください。
パックのあとは必ず保湿するケアを忘れずに。
毛穴の開きに強い刺激は厳禁です。
強い力でのマッサージやこすりすぎには注意しましょう。
毛穴の開きには保湿が重要
毛穴の開きのタイプや原因はさまざまですが、スキンケアでできる対策は保湿が重要になってきます。
毛穴の汚れをとって保湿を継続し、肌全体のバランスを整えることで、毛穴の引き締めにつながります。