かゆい敏感肌は乾燥の原因!アレルギーと乾燥肌の関係とは?
アレルギー症状に一年中悩まされている方は、増加の一途をたどっています。
アレルギー症状を引き起こす原因
お肌へ現れる症状
対処法など
にはどういったものがあるのでしょう。
アレルギーとは、その原因になっているものや、要因を1つずつ取り除くことにより、症状がかなりよくなることが可能だとされています。
アレルギーのメカニズムは現在かなり解明されつつあり、その原因さえつきとめれば改善への道は早いとされています。
この記事の目次
アレルギーが原因となるお肌のトラブルとは?
アレルギーの原因となるものには、
スギ
ヒノキ
などといった花粉が知られていますが、最近では黄砂が原因になっていることもあります。
アレルギー肌と聞くと、
赤み
かゆみ
腫れ
などを思い浮かべるでしょうが、実際には乾燥肌もアレルギーが原因となっている場合が多いです。
さらに、吹き出物として皮膚に現れる場合もあり、これはアレルギー性湿疹と言われています。
それ以外にも、金属や植物などといった、皮膚に直接触れることでかぶれた場合、接触性皮膚炎が起こります。
このアレルギーの原因となるものには、次のようなものがあります。
ダニ
住宅建材や塗料などの化学物質
食べ物
花粉
残留農薬
アレルギー反応で鼻水が出ている場合、お肌になんの悪影響もないと思いがちですが、
実際には目に見える症状が鼻水というだけで、体内ではヒスタミンが増加しており、お肌も敏感になっています。
敏感肌とアレルギーの違いって?
お肌にかゆみがあるときって色々なシチュエーションがありますよね?
たとえば今までは化粧品を使っていても何ともなかったのに…
突然合わなくなった
大丈夫な日もあれば、トラブルが起きる日もある
お肌に赤みやかゆみが突然出てきた
などです。
このような症状の方はいらっしゃいませんか?
以上のものに該当する方は、実はアレルギーではなく敏感肌の場合が多いです。
たとえアレルギーと思わなかったとしても、その化粧品が自分のお肌に合っていないのでは?と思う方が多いでしょう。
ですが、実際にはそういう問題でもなさそうです。
敏感肌って?
皮膚の表面にある神経のない細胞が集まった角質層に正常な厚さがなくなり、
角質層より下の生きた細胞にさまざまな化粧品や物質などが、かぶれやすくなって起きる肌の状態を言います。
それにより、
ピリッと感じたり
むずむずしたり
するわけですね。
なので、化粧品も含めた外的物質がふれても耐えられる角質層を保てているかどうか・・
が、敏感肌かどうかということになります。
つまり、敏感肌とは角質層が健康でない状態のお肌のことを言うわけですね。
アレルギーとは?
アレルギーの場合、アレルゲンとなるものが体内のどこにふれても赤みなどが出ます。
なので、顔だけにアレルギー反応が出るということは一般的に無いと言っていいでしょう。
それでも、顔だけに症状が出るという場合には、
顔の角質層が不健康だからなのか?
アレルギーによるものなのか?
を知るために、顔の部分では分かりにくいので、体のどこかの皮膚を使ってパッチテストを行いましょう。
もし、体は大丈夫でも顔の部分に赤みや痒みが出るのなら、敏感肌だと言えます。
角質層が不健康な状態です。
一方、体の部分に赤みや痒みがある場合には、アレルギーと言えるでしょう。
アレルギーで赤みやかゆみが起こるのは、
ある特定の物質に対しての免疫力が少なくなってるためで、皮膚に触れると抗体反応を起こしてしまい、湿疹や赤みが出る・・
というメカニズムによるもの。
また、アレルギーとは、
遅延型アレルギー
即時性アレルギー
の2つがあり、
遅延型は24時間~48時間以内に、即時型は即座に発症するものを言います。
かゆみを改善するにはどうすればいいの?
このように、
敏感肌
アレルギー
は基本的に違うものだということがお分かりになっていただきましたか?
敏感肌とは生きた細胞を守る為大切な角質層が薄くなっているもので、水分を保持したり、皮脂や汗による皮脂膜ができていない状態です。
これを改善し、健康的なお肌になるためには、角質細胞を取り除くということでなく、角質層に厚みが必要となります。
乾燥肌の場合はしっかりケアしよう!
日本人は綺麗好きなあまり、お肌を洗いすぎてしまう方が多いです。
洗いすぎは乾燥肌の原因になり、角質層のバリア機能が壊れてしまい、アレルギーになりやすくなります。
なので、乾燥肌の傾向がある場合、洗いすぎには特に注意し、保湿を充分におこなって、バリア機能が働くように心がけましょう。
乾燥してしまうと体の一部分や背中や胸元などに皮脂が増加することもあります。
これは乾燥することで体を潤そうと皮脂を過剰に出すためで、体全体の皮脂分泌が活発になります。
体のどこかに乾燥している部位がないかどうかチェックし、こまめに保湿を心がけるようにしましょう!
保湿におすすめなのがメディプラスゲル!
セラミドなどの保湿成分がたっぷり含まれている上に、無添加なので敏感肌の人でも安心して使うことができるオールインワンゲルですよ♪
美容液ならHABAがオススメ!
お肌が紫外線を浴びると、真皮層にある潤い成分がコラーゲンとエラスチンが減少していき、しだいに真皮の形が崩れてしまいます。
放置しておくとくっきり小じわになってしまいます。。。
そんな肌トラブル対策のカギを握るのがHABAのスクワラン!
HABAは無添加主義!肌への刺激となるものは一切使っていないので安心して使用できますね♪